大井松田付近からR246を秦野に向かって走ります。
ここは桜で有名な場所。
県道62号線。秦野中井から割と近いです。
で、そろそろ桜がとか思って、絶対行こうと思ってたんですが、ちょっと早かったみたい(;^_^A
ちょろ~っとしか咲いてなかった。(´;ω;`)
折角来たのに~!ってか実は通り道だったんだけどね( ´艸`)
神奈川は風が強くて意外と寒かった為、またもやピットイン。
マジで手と足がめちゃくちゃ寒い。って言うかもう痛いのよ。
一人震えながら茶をシバいてると陽気なブラジル人が何処からともなく参上!
隣で見てただけですが、そのノリについていけないオイラはバイクを発進させました。
で、ナビを頼りにいよいよ目的地である厳島湿生公園を目指しました。
・・・が、着かねぇ~。
一回曲がるとこ間違えたし、曲がれば曲がったで行き過ぎて平塚行っちゃうし。
またまたナビ通り曲がれば山の中行っちゃって、平塚富士見カントリークラブ(ゴルフ場)に迷い込んじゃうしで、迷いに迷いました。
っか、ナビが全然違うとこ行かせようとしてるし。
結局なんとなくカンで走ったらたどり着けちゃったんでヨシとしましたが、初めて行かれる方はご注意を。
マジ迷いますよ。
っか、案内の看板とかわかりにくいし(;^_^A
で、駐車場にIN。
早速行ってみましょう(*^^)
神社もあります。
神社好きのオイラには嬉しいっす!
すげぇ~!!
写真で伝わるかな?
一瞬で疲れが飛びました。
っかすげぇ~絶景!!
爺さん婆さんが邪魔やけど、階段下って散策します。
下りてみてわかりましたが、なかなか広い。
しかも自然が一杯(/・ω・)/
湿原好きな自分にはピッタリの場所っす!
沼の真ん中に島があって、そこに神社があります。
色々珍しい植物も生えてて、とても素敵です。
癒される~(*'ω'*)
って事で島に上陸して、早速お参りします。
江戸時代には弁天様と呼ばれていたみたいですが、明治二年に厳島神社と改名されたとの事。
祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)と、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。
鳥居の奥の階段から降りてきました。
しかし、本当にいいところだ。
奥の方には休憩広場があって、家族連れがお弁当を広げておりました。
ここは神奈川県下でも稀な清水が出ている湿生地を復元し保全する事を目的に整備された公園らしです。また、シュレーゲルカエル・ホトケドジョウなどの希少な生き物も確認されているそうです。
五月下旬から七月中旬には蛍を鑑賞することも出来るそうです。
また、宝石にたとえられるカワセミが一年中見られるそうで、凄い高そうなカメラをスタンバってる方々が多々いました。
看板にもありましたが、結構珍しい鳥が多いみたいです。
近くには川も流れていて、カモがいたりします。
かわええ~わ~。
自分、こういう階段とか道を見つけると、どうしても歩かないと気が済まなくなります(笑)
写真向かって右側に、小川に降りられる階段があるのですが、昔は洗濯とかしていたのでしょうか?
橋の上にも登ったりなんかしちゃって(〃艸〃)ムフッ
奥の方でカワセミを写真に収めようとしている方々が見えます。
で、ぐるーっと一周時間をかけて回り、付近の散策もしつつ、休憩スペースで軽くお昼寝。
東屋は先客がお昼中だったんで、自分はベンチで(-_-)zzz
自然がいっぱいだけに、虫も多い。
蜂が飛んできた為慌てて起床。ビックリしました。
で、気がつけば結構な時間。
まだご飯も食べていないんで、大変名残惜しいですが、厳島湿生公園を後にしました。
で、ふと気が付いたのですが、隣は平塚!!
これは行くしかない!って事で心のオアシス湘南平へGO!
渋滞に巻き込まれつつも到着。
いや~、この写真撮る時に真ん中辺りにスカートのおばはんが居たもんで、なかなか写真が撮れませんでした(;´・ω・)
もしも、偶然にもおばはんのスカートの中が撮れちゃっても嫌だし、”盗撮よ!!”とか騒がれても嫌だから、結構ここで待ってました。
あ、ご安心ください。反対方向を見て待機してましたから。
その間反対方向の写真を撮っておりました(笑)
で、いつもの様に黄昏て、
景色を写真に収めて終了。
帰りは途中まで国一、小田原から246にそれて御殿場経由で帰宅しました。
ご飯は湘南平内のレストランで食べようと考えておりましたが、さすが日曜日。激混みであきらめました。
結果今回もご飯にありつけずに終了。
なんだろうね。運命なんだろうか?
次回こそは!次回のツーリングこそはグルメ要素も入れたいと思います。
追伸
なんかいるよ~!?
っうか、今後のオイラの旅のお供。(笑)